株式投資のリスクとリターン(かぶしきとうしのりすくとりたーん)

株式投資のリスクとリターン(かぶしきとうしのりすくとりたーん)

分類:投資理論

株式投資に限らず投資商品・金融商品に共通する原則として、リスクとリターンは比例する関係にある。

株式投資は、銘柄の選定・売買のタイミング等、投資家自身の責任で行われる。投資した株式を売却する際に、株式の値下がりにより投資金額を割り込みキャピタルロスが生じることもあれば、逆に株式が値上がりをしてキャピタルゲインを手にする可能性もある。

いずれにせよ不確実性は非常に大きい。

例えば、銀行預金は、株式投資とは異なり、銀行が責任を持って利息と元本の支払を保証している。銀行は預金者から預った預金を、企業に貸し出したりして運用をして、収益を上げることを目指す。

預金者には、利率どおりの利息を支払う代わりに、当初約束した利率以上に収益が上がったときでも、その超過分は支払わない。逆に、運用がうまくいかずに約束した利率どおりの利息を支払うのが難しいときでも利息の支払を保証している。

このように、銀行預金はリスクも小さい代わりに、リターンも小さく(=確定している)、「ローリスク・ローリターン」である。一方、株式投資は値動きの幅が大きくなりがちで、リスクも大きい代わりに大きなリターンも期待できる(=確定していない)、つまり、「ハイリスク・ハイリターン」である。